
イベント
vivical転職フェス
『地元滋賀で正社員として働きたい。しかし、どんな企業があるのか、どんな実態なのかわからない。』
そんな求職者と、求人募集中の地元企業とを結ぶ面談方式の就職・転職イベントです。
OVER VIEW イベント概要
滋賀県に勤務地のある積極採用企業と転職希望者の採用マッチングを目的とした面談方式のイベント。
入場無料・予約不要で気軽な参加を可能とする一方で、事前の企業研究まで万全の真剣な転職希望者の来場率が高く、選考への進捗率は過去開催の平均で82%となっています。
【来場者データ(過去実績)】
男女比/男性54%:女性46%
年齢層/トップシェア=20~30代、次いで40~50代
参加者の声(抜粋)/
「求人票ではわからない部分を直接聞けた」「じっくり話ができた」「参加企業の数が適正で、迷わずに話を聞けた」など

SCHEDULE 開催スケジュール
■ 第14回 vivical転職フェス in彦根 ※入場無料
開催日時:2022年6月4日(土)13:00〜16:00
来場者受付/15:30迄
開催場所:ビバシティ彦根2F ビバシティホール
(彦根市竹ヶ鼻町43-1 JR南彦根駅徒歩3分)
出展お申込締切:2022年5月20日(金)
※参加社数が上限に達し次第受付終了
■ 第15回 vivical転職フェス in草津 ※入場無料
開催日時:2022年6月26日(日)13:00〜17:00
来場者受付/16:30迄
開催場所:草津市立市民総合交流センター(キラリエ草津)6階 大会議室
(草津市大路2丁目1番35号 JR草津駅東口より徒歩5分)
出展お申込締切:2022年6月10日(金)
※参加社数が上限に達し次第受付終了
【備考】
新型コロナウイルスの感染症対策として、以下の取り組みを行う予定です。また、来場予定の方へマスクの着用を徹底し、スタッフの指示に従い消毒、咳や熱などがある場合は来場をお控えいただくようお願いしております。
●会場の人数制限・調整
●個人情報(緊急連絡先)の管理
●入場前の検温及び消毒
●アクリルパネルの設置(飛沫防止)
●使用備品の抗菌施工
過去開催履歴
■ 第1回 in大津
2019年2月16日(土)11:00〜16:00 ピアザ淡海
■ 第2回 in草津
2019年5月19日(日)11:00〜16:00 草津市立まちづくりセンター
■ 第3回 in草津
2019年8月30日(金)18:30〜20:45 草津市立市民交流プラザ
2019年8月31日(土)13:00〜20:00 草津市立市民交流プラザ
■ 第4回 in彦根
2019年9月7日(土)14:30〜18:30 ビバシティホール
■ 第5回 in大津
2019年11月16日(土)14:30〜18:30 ピアザ淡海
■ 第6回 in大津
2020年2月23日(日)11:00〜15:00 ピアザ淡海
■ 第7回 in草津
2021年2月21日(日)13:00〜16:30 草津アミカホール
■ 第8回 in彦根
2021年6月13日(日)11:00~15:00 ビバシティホール
■ 第9回 in草津
2021年6月27日(日)12:00~16:00 キラリエ草津
■ 第10回 in草津
2021年11月13日(土)12:00~16:00 キラリエ草津
■ 第11回 in彦根
2021年11月23日(火祝)12:00~15:00 ビバシティホール
■ 第12回 in彦根
2022年1月29日(土)12:00〜15:00 ビバシティホール
■ 第13回 in草津
2022年2月5日(土)12:00~16:00 草津アミカホール
POINT 特徴
- これから会社の未来のために、積極的に地元採用をしたい、という企業様におすすめです!
- 転職希望者が多数集まる場において、直接面談し人物像を見極めてから本選考へと進められるため、効率の良いマッチングが可能です。
- 特殊な業界・業種など「知らない=興味がない」と受け取られ採用難になりがちなお仕事も、具体的なイメージを提供することで興味付けから選考へのキッカケとなります。
- 弊社の主要メディアに加え、街頭(店舗)ポスターやチラシのポスティング、WEB広告と多様なプロモーションから来場者数の最大化を図ります。
- 過去開催時の出展企業様は、滋賀県内または開催地が通勤圏内、という「地元」企業様が圧倒的多数の超地元密着イベントです!
-
求人イベントにでた事がない…という企業様や、求人もあまりした事がない…という1人店主などの小規模店様なども、ご出展&マッチング実績有り!
イベント面談時に求職者がもとめる情報の傾向など、実績に基づく採用活動フォローをしております。
求職者への宣伝
-
<求職者へダイレクトに届く>
滋賀県全域発行の求人誌「求人vivical(ビビカル)」で告知 -
<求職者へダイレクトに届く>
求人サイト「求人vivical滋賀」と求人イベントサイトに掲載 -
<潜在ニーズへの訴求>
滋賀県内最多の設置店数であるB-sideラックにPOP掲示(県内ドラッグストア・スーパー・コンビニ、書店などに設置) -
<潜在ニーズへの訴求>
開催地の近隣地域へのチラシポスティング -
<来場者へのサポート>
来場者向けのイベント特設ページでの案内や、LINEでの最新イベント情報提供 -