メンバー(全従業員)の皆様へ 当社の新型コロナ対策について
『約束』
・社員、パートさんの誰一人として解雇せず、雇用を維持し続けます。
・メンバーの安心安全を確保していきます。
【感染症対策の進捗状況】4月9日現在、※期限は未定
1.マスク着用のお願い
会社としても、マスクやアルコール消毒液を確保できるように動いていきます。 可能な限り、手作りマスクや繰り返し使える布マスクも利用して、マスクを切らさないようにお願いします。
2.発熱や体調不良時の欠勤のお願い
熱等、体調が悪いと感じた場合は、出勤を見合わせて下さい。その際は有給を利用して下さい。 また、有給が使えない場合は出来るだけ休業手当で対応できるように、行政の指導を仰ぎながら給与の確保をしていきます。
3.朝礼、全社会議の中止
少人数の会議や打ち合わせについても、時間短縮や換気をお願いします。 またその他の業務においても、社会的距離をとって実施してください。
4.リモート営業(電話商談、オンライン商談)の実施
原則、電話やテレビ会議のサービスを利用して、商談を行って下さい。 どうしても外出し商談等をする場合は、上長に確認をお願いします。(口頭でOKです) ※不特定多数の方との接触となる観点から、飛び込み営業を行う事は一切禁止とします。
5.在宅ワークの実施
在宅ワークが可能な業務から随時切り替えていきます。それ以外の業務についても、 業務フローや手法を変更し、在宅ワークへの切り替えが進むよう各部署長へ依頼をしています。 出社↔在宅のローテーションも含め、積極的に進めていきます。
雇用を維持していく為には、事業を継続していく必要があります。 その事業を極力安全なやり方で取り組むことは、慣れない部分への戸惑いや非効率さを感じる事があるかもしれません。 その点では大きな苦労をお願いする事にもなりますが、協力をお願いします。
戦後最大とも言われるこの危機を、 全社一丸となって乗り越えましょう。
和2年4月9日 代表取締役 小森 俊彦